気になる浴槽のつまり、原因から解決策まで徹底解説
浴槽のつまりが起こると、水が抜けるのにいつもより時間がかかる場合や、水が抜けず浴槽内に水がたまった状態になります。原因がわからず悩むかもしれませんが、まずは自分でできるつまり解消方法を試してみましょう。自分で簡単につまりを取り除けるケースも多いものです。
本記事では、考えられる浴槽つまりの原因やつまりが起きやすい場所、つまり取りの方法を解説します。そして、自分では解決できない場合に水道業者に依頼する際のポイントや料金相場も紹介します。
初めてつまりを直すという初心者にもわかりやすく説明しますので、ぜひ最後までお読みいただき、浴槽のつまり取りにお役立てください。
排水口がつまっているときだね。
ユニットバスの場合は洗い場にある排水口からの水と流れる場所は同じなので、浴槽の排水口のつまりというより、浴室の排水のつまりと考えていいかもしれない。
目次
浴槽の排水が悪くつまりがあるときの原因と注意点
浴槽がつまったかな?と感じたら、まずはつまりの原因を予測して、つまり取りをしていきます。
考えられる原因はそう多くありません。
取り除くべきつまりの原因と、排水の構造を知って効果的なつまり取りを行いましょう。
髪の毛や皮脂によるつまりの発生
浴槽のつまりの主な原因は、髪の毛、皮脂、石鹸カスです。
これらは入浴中の湯舟に溜まってるお湯を捨てる時に排水溝へ流れ込みます。
またシャンプーの際にヘアキャッチャーをすり抜けたものや、体に付いていた髪の毛が排水管に流れていってしまうのです。
髪の毛は、一日に50~100本抜け落ちるといわれています。
皮脂や石鹸カスと髪の毛が絡みついて固い塊を形成し、つまりの原因となっていることが多々あります。
また排水管内で発生するぬめりも髪の毛をくっ付けてつまりを引き起こす役割をしてしまうのです。
浴槽の構造と排水溝つまりの関係
浴槽の水が抜けない場合は、栓のすぐ下でつまっていることは稀で、その先の排水管の中か排水トラップの中でつまっていることが考えられます。
ユニットバスの場合、浴槽の水は洗い場の水と同じ排水トラップに入り、排水管を通って家の外の配管へとつながっているのが通常です。
そのため洗い場の排水口でつまり取りを行います。
在来工法の浴室の場合は、浴槽の水用の排水管と洗い場の水の排水管が別になっている場合が一般的で、浴槽のつまりは、浴槽内の排水口からつまり取りを行います。
ユニットバスに多く見られる排水トラップは、つまりが発生しやすい場所の一つです。
このトラップ部分は、封水をためて悪臭が逆流するのを防ぐ役割を持っていますが、その形状が複雑なためゴミがたまりやすいのです。
排水溝の汚れが放置されると起こるリスク
浴室の排水溝の汚れを放置すると、さまざまな問題が発生する可能性があります。
汚れが蓄積して排水つまりで流れが悪くなると、浴槽内に水がたまっている時間が長くなり、浴室の湿気の原因になる可能性があります。
もともと、浴室はカビが発生しやすい場所ですので、ますますカビの発生リスクが高まるかもしれません。
また、排水管がつまると、不快な臭いが発生する場合もあり浴室の快適性が低下します。
さらに、つまっている箇所が排水溝から遠くにある場合、専門の水道業者に依頼する必要が生じ、それに伴う費用も発生します。
つまりの原因となる髪の毛などの塊がトラップ内にあったものが排水管に流れ出てしまうと、自分で届かない位置で頑固なつまりになる可能性もあるのです。その場合は、業者に取ってもらう他に方法はなくなります。
浴槽や浴室の排水がつまりかけているのではないかと思ったら、できるだけ早い対策がさまざまな問題を回避できる鍵となるのです。
ゴミが引っ掛かっている場合もあるので、定期的に外して掃除が必要だね。
でも浴槽の排水口とトラップまでの距離はとても短いんだ。
ワイヤーブラシや歯ブラシなどを使って掃除ができる場合もあるよ。
この部分は簡単に掃除ができるので自分で対処できる部分といってもいいよ。
※メーカーによって外し方が異なるため、取扱説明書かメーカーサイトで排水栓の外し方を確認してから行ないましょう。
ユニットバスの浴槽つまりはまずは排水トラップの掃除から
ユニットバスのつまりの場合は、まずは排水トラップを分解して掃除をしましょう。
いつも掃除をしているので、ゴミや汚れがたまっていない場合は、次の「簡単で効果的な浴槽つまり解消法」のステップに進みましょう
排水トラップは、ゴミがたまりやすいところです。
長く掃除をしていない場合、ぬめりや髪の毛がたまって水を流れにくくしている可能性があります。
各パーツを外す際に、中にゴミがたまっていたら流さずに必ず引き上げ廃棄しましょう。
たまっているゴミが原因の場合はゴミを取り除いた時点から水が流れ始めます。
※パーツを戻す際にわからなくなりそうな場合は、写真を撮っておきましょう。
<トラップを外す手順>
1、排水口の蓋を外す
2、ゴミ受けを外す
3、封水筒を外す
4、それぞれのパーツを洗う
トラップの中のゴミが原因でない場合やゴミがない場合は、パーツを戻さずに次の「道具や洗剤を使ったつまり取り」にすすみます。
簡単で効果的な浴槽つまりの解消法
浴槽のつまりを解消する方法はやってみると簡単なものもあります。
ホームセンターなどで購入できるものや、家にある道具やで対処することも可能な場合があります。
ラバーカップ
ラバーカップは、おわん型のゴムに取っ手が付いているつまり取りアイテムです。
スッポンとも呼ばれ、トイレのつまり取りに使われるイメージがありますが、トイレだけでなく排水口や排水管のつまり取りに役立ちます。
100均に売っていることもあるので、家にない場合は100均で探してもいいかもしれません。
在来工法の浴槽でラバーカップを使う場合
在来工法の浴槽は浴槽から直接排水管が伸びて外の配管につながっています。
ラバーカップを使って、つまっているものを動かし、排水を促します。
- 浴槽にラバーカップの口がつかる水がたまった状態で、排水口にラバーカップをしっかりかぶせて密着させて覆う
- 取っ手をまっすぐに押し込み、勢いよく引く
- 2の動作を繰り返す
つまりが取れたらラバーカップが軽くなり水が流れていく
つまったものが取れるのは、引いたときです。
排水口から離れた場所でつまっている場合は、ラバーカップでは取れないケースもあります。
ユニットバスでラバーカップを使う場合
ユニットバスでラバーカップを使う場合、浴槽の中の排水口ではなく、洗い場の排水口で使用します。
- 浴槽の栓を閉める
- 排水トラップパーツをすべてはずした状態で、排水口を覆うようにラバーカップをのせて密着させる
- 取っ手をまっすぐに押し込み、勢いよく引く
- 3を何度か繰り返す
つまりが取れたら、ラバーカップが軽くなる感じが手に伝わってくる、または配管からゴボゴボと音がして水が流れていく
つまったものが取れるのは、引いたときです。
排水口から離れた場所でつまっている場合は、ラバーカップでは取れないケースもあります。
また戸建ての2階にお風呂がある場合や集合住宅の上階などに住んでる場合はつまりが取れないからといって無理な作業を行なわないように気をつけて下さい。
ワイヤーブラシ
ワイヤーブラシはしなやかで長いワイヤーの先にブラシが付いた掃除道具です。
ワイヤーブラシ・ワイヤークリーナーという名前でホームセンターやネットショップで市販されています。
値段はシンプルなものなら数百円から、手元でワイヤーを回転させる機能があるもので2000円前後でしょう。
使い方は、ブラシが付いた尖端を、排水口から差し入れます。つまりがあるところまで入ったら止まりますので、そこでワイヤーを突いたり引いたりしてつまりを崩し動かして取り除きます。
ワイヤーを引き戻した際に、ゴミが付いていたら引き上げて袋に入れてゴミに捨てましょう。
こちらも無理に排水管に押し込むような作業はしないで下さい。ワイヤーが排水管から抜けなくなってしまうと業者を呼んで取ってもらわないといけない事態になってしまう事も稀にあります。
針金ハンガー
ラバーカップやワイヤーブラシがない場合に使えるのが、クリーニングなどで服がかかって戻ってくるときの針金ハンガーです。
ペンチなどで針金をはさんで一本に伸ばし、片方の先に排水管に入る大きさの小さな輪っかを作ります。
伸ばしたままでは、排水管を傷つける可能性があるため、輪っかにします。また、つまりにめり込まず、押せるというのも輪っかの特長です。。
針金ハンガーの輪っかを作った部分から排水口に差し込み、つまりに行き当たったら、押したり引いたりして、つまりを取り除きます。
重曹・クエン酸
重曹やクエン酸を利用したつまり取りは、ナチュラル掃除として人気があります。しかし、これらを使った方法は、つまり取りには効果は低いと考える方がいいでしょう。
重曹とクエン酸を反応させて、二酸化炭素を発生させその圧力でつまりを取る方法ですが、ユニットバスのトラップの中で反応させても上部に二酸化炭素が抜けてしまいます。
また、重曹の汚れ落としのパワーを利用する場合は、クエン酸を入れずに重曹だけを使います。これはクエン酸を入れるとアルカリと酸性で中和してしまい、効果が望めないからです。
人気があり、万能のように思われがちな重曹とクエン酸ですが、浴槽のつまり取りには向いていないといってもいいでしょう。
浴槽で使える市販の排水管洗浄洗剤
浴槽排水管のつまり取りの定番の洗剤といえばパイプユニッシュです。
つまり取り洗剤は、つまり気味と感じた時点、遅いけど排水がまだ抜けるときに使用します。
つまり取りの洗剤は、パイプの周りに絡みついたぬめりや髪の毛を溶かしてつまりを除去します。水がたまった状態では洗剤が薄まってしまい十分な効力を発揮することができませんし、つまりが酷くなってしまう事があります。
浴槽が完全につまる前兆として、溜めた水が抜けるのに時間がかかる、水が抜ける際にゴボゴボ音がするという状態が見られます。その時点であれば、時間がかかっても水は抜けてくれるので直接パイプにかけることができ、効果を発揮してくれます。
- 水が抜けてる状態でボトルから直接排水パイプに注ぎ15~30分放置する
- 時間が来たら十分な水で流す。その際にスムーズに水が流れたらつまりは取れています。
※水の流れがひどく悪い場合は、パイプ内の水が排水されてから再度繰り返します。
【洗剤の取り扱いは注意!】
パイプユニッシュなどパイプ洗浄剤は塩素系です。酸性タイプの洗剤やクエン酸、酢と混ぜると人体に有害なガスが発生します。絶対に混ぜないようにしましょう。また、洗剤を使うときは、換気をよくし、ゴム手袋を装着して取り扱いましょう。
浴槽つまりを水道業者に依頼する場合のメリット
完全につまってしまい、自分では対処できない場合や自分で届く範囲のつまりではない場合もあります。こういったときは、専門の水道業者に依頼すると解決が早く、確実につまりが解消できます。
水道業者に依頼するメリットは、専門知識と技術を持ったスタッフが対応するため、安心して任せることができることです。今の時代、水道業者の相談や見積もりが無料で行われることが多い為、納得できる対策を一緒に検討することが可能になります。
自分でのつまり取りができない場合は、慌てずにつまり取りを依頼できる業者を探しましょう。
後ほど、水道業者の選び方や費用について解説しますが、まずは、つまりが取れた後の日常のお手入れで注意すべき点をご紹介します。
そして、流れにくいかな?と思ったときや水が流れるときにゴボゴボ音がするときは、すぐにパイプ洗浄剤などで、パイプの中を掃除することが大切だね。
予防が重要!浴槽排水溝の毎日のお手入れポイント
浴槽の排水のトラブルを防ぐためには、つまらせないように事前予防が重要です。そのための、毎日のお手入れポイントを押さえましょう。
浴槽から日常的に流れる髪の毛や皮脂の除去方法
まず、髪の毛やゴミをキャッチャーで受け止め、排水溝の奥にたまる前に除去しましょう。
今使っている洗い場の排水溝のゴミ受けの目が粗い場合やゴミ受けがない場合は、100均やホームセンターで市販されている、「ヘアキャッチャー」などを取り付けてみましょう。
排水管に流れ込むゴミや髪の毛の量をしっかりキャッチしてくれます。
トラップ上に取り付けるタイプや、シート状の貼りつけるタイプのものもあります。
毎日の掃除やお風呂を最後に使った人が、ヘアキャッチャーの髪やゴミを取り除くのを習慣にすれば、排水管に流れ込む髪の量を減らすことができるでしょう。
また、排水溝に流れ込んだ、皮脂や石鹸カスがたまることを防ぐために定期的に排水溝の掃除を行いましょう。
定期的な対策でつまりのリスクを低減
定期的に、排水口につまり取り洗剤を使いつまりを予防するという方法もあります。
排水管内にこびりついた、石鹸カスや皮脂に髪の毛が絡みつき、ぬめりもできてきます。
汚れ始めたらどんどんゴミや髪がたまりやすくなってしまうのです。
つまり取り洗剤を使い、汚れを取り除くことで、すっきりした排水パイプをキープできます。
注意すべき浴槽使用方法のポイント
浴槽の使用方法に注意すべきポイントもあります。
まず、浴槽に入るときはシャワーや洗面器でしっかりかけ湯をして、体に付いた髪の毛を落としましょう。
また、身体を洗った後の泡が付いたまま浴槽に入ると石鹸カスや皮脂を浴槽に持ち込みますので、やはりシャワーなどで洗い流してから浴槽につかりましょう。
浴槽から排水される水はヘアキャッチャーを通らないため、そのまま排水口に流れますので、水に含まれるゴミの量を減らすことが対策になります。
さらに、定期的に浴室の排水口を掃除し、排水の良し悪しをチェックすることで、浴槽のつまりを事前に防げます。
浴槽つまりに関するよくある質問と回答
浴槽のつまりを適切に早く解消したい場合に疑問になる質問とその回答を一覧にしました。
Q1、浴槽つまりを確実に早く取る方法は?
A:つまりの原因を突き止める事でしょう。
浴槽つまりの原因がどこで起こってるかに分からないと行なうべき作業が決められません。
他の水まわりの排水の流れや屋外の排水桝に水が溜まってないかなどチェックしてみると良いでしょう。
Q2、浴槽つまりが自分で解消できないケースの対処法は?
A: 専門の水道業者に依頼しましょう。
浴槽の排水溝や洗い場のトラップにゴミが溜まっていてつまってるであればご自身で解決できる可能性もありますが、排水管や排水桝などのトラブルとかである場合は、ご自分でつまり取りをするのが難しい場合があります。また、つまっている箇所が特定できない場合も、水道業者を呼んで対処をする必要があると言えるでしょう。
Q3、つまり解消後の注意事項や再発防止策はある?
A:つまり解消後は、以下の注意事項とつまり防止策を実施しましょう。
- 浴槽に入る前は、シャワーで体をしっかり流してからつかる
- 排水口にゴミ受けを設置し、ゴミをためないようこまめに取り除く
髪の毛やその他のゴミをキャッチできるよう、排水溝にしっかりゴミが取れるゴミ受けを設置することが効果的 - 定期的な排水管洗浄を行う
市販のつまり取り洗剤を使用して、定期的に排水管の洗浄作業を行いましょう
水道業者への依頼ポイントと料金相場
浴槽のつまりが自分でやってみても取れない場合は放置せずに早めに水道業者に依頼しましょう。ここでは業者を選ぶときに注意したいポイントを解説します。
浴槽のつまり修理の費用相場と見積もり事例
水道業者に頼む場合、気になるのはやはり修理に掛かる料金ですね。
軽作業で取れるような軽めのつまりなら5000円くらい~が目安でしょう。
つまりの原因によっては排水管内の汚れを除去するトーラー機や高圧洗浄機などを使わないといけないケースもあって、その場合の作業料金はどうしても高くなってしまう事が多いでしょう。
浴槽つまりの除去作業 | 良くある修理料金相場 |
---|---|
軽作業でのつまり除去 | 5,000円~ |
ローポンプ作業 | 8,000円~ |
排水トラップの分解・組立て | 8,000円~ |
トーラー機 | 15,000円〜 |
高圧洗浄機 | 20,000円〜 |
※トーラー機や高圧洗浄機は排水管の距離によっても料金が変わる事があります。
お家ごとにつまりの原因や浴槽の作りも違ってくるので、必ずしも同一の料金になる訳ではありません。
まずは見積りをもらって、浴槽のつまり取りでどういう作業をするのか確認した上で依頼をするようにしましょう。
浴槽つまりを水道業者に相談するタイミングとは?
つまりが起こってるのがトイレの場合はすぐ連絡しないとかなり困ってしまいますが、浴槽のつまりは多少我慢ができるでしょうから、落ち着いて水道業者を選びましょう。
まずは自分で解消できないつまりや、排水管の破損が原因と考えられるつまりは水道業者に依頼しなくてはなりません。
具体的には以下のような場合が考えられます。
- 流れが悪くなった、つまった原因が特定できない
- 排水溝を掃除しても改善されない
- ワイヤーブラシやラバーカップなどの市販の道具を試しても効果がない
夜間は深夜料金で修理費用が高くなったり受け付けていないところもあります。
また修理内容によっては大きな作業音が出てしまう場合もあるので昼間でないと修理ができない事もあります。
浴槽つまりの水道業者選びのポイントと相談事例
業者に依頼する場合は以下のポイントをチェックして、納得できる業者を選ぶことが大切です。
【業者選びはここをチェック!】
- 対応エリアや対応時間を確認する
特に自分の住む地域が対応してるか確認しましょう。 - 出張・見積りに料金が必要か確認しよう
まず来てもらって見積もりは無料か、追加料金は発生するかを忘れずに確認しましょう。そして見積りをもらったら修理内容や作業料金を確認し、納得した上で依頼することが大切です。 - 水道業者の評判や口コミがあるようならチェックする
作業実績や評判などを参考に業者をいくつか選びましょう。 - 基本的に対応が丁寧で、コミュニケーションがとりやすいところ
雑な対応をするところは作業も雑ではないかと心配になりますね。電話から実際の訪問まで丁寧な対応をしてくれるところを選びたいものです。
浴槽つまりの解決策と予防法を習慣化しよう
浴槽つまりの解決策としては、簡単にゴミや髪の毛を取り除けるトラップの中を確認することが第一歩です。
トラップの中に原因がない場合は、ユニットバス、在来工法の浴室ともラバーカップやワイヤーブラシなどでつまり取りの作業を行ってみても良いかもしれません。
浴槽の流れが悪くなったと感じた時はつまり取りを早めに行なって解消できるか確認してみてください。完全につまる前であれば、ご自身で解消するための道具を買いに行く余裕があり、排水管洗浄用の洗剤も試せるタイミングです。おかしいと思ったら早めの対処でつまらせないようにすることが大切です。
自分でつまりを取るのが難しいと思ったときは、早めに水道業者に依頼して見積りをもらって検討すると良いでしょう。